冬のガイドメニュー


2023年12月

各地で降雪がはじまり、低い山でも入山や装備の判断が難しい時期になってきます。

上旬頃は高尾山などの低山ではまだまだ紅葉が残り、下旬になると標高の高い山で「はじめての雪山」企画が開催されます。

初心者向けの雪山を歩けるスキルが身に着くと一年の中で山を楽しめる期間がグッと増えます。なんとなく怖いイメージがある雪山ですが、安全性の高いやさしい山で開催しますのであまり身構えずぜひ参加いただき、フィールドを広げて欲しいと思います。


日にち:

①2023年12月6日(水)

②2023年12月16日(土)

③2023年12月17日(日)

形態:日帰り

料金:7,000円

定員:各回5名

その他:

・コンパス必要

・マツウラ企画よりコンパスの有料レンタルあり

【終了・ありがとうございました!】

机上と実地のセット講習。

午前は机上で地図の基本やコンパスの使い方を学び、午後は実際に地図を読み地形を確認しながら山を歩いてみましょう。

コンパスの使い方はこの一日で習得可能です。



日にち:①2023年12月7日(木)

形態:日帰り

料金:8,000円

定員:4名

その他:

・コンパス必要

・マツウラ企画よりコンパスの有料レンタルあり

【終了・ありがとうございました!】

『地図の読み方~はじめの一歩~』を受講された方向けのセカンドステップです。

実際の山歩きに多い「尾根歩き」を中心に~はじめの一歩~で学んだことを活かして地形をより深く読み解きます。



日にち:

①2023年12月9日(土)

②2023年12月12日(火)

形態:日帰り

料金:8,000円

定員:各回4名

その他:

・コンパス必要

・軽アイゼンorチェーンスパイク必要

・マツウラ企画よりコンパス、チェーンスパイクの有料レンタルあり

【終了・ありがとうございました!】

霧訪山を歩きながら地図読みとビバークについて学ぶ安全登山講習ハイク。

山岳の遭難の原因で最も多いのは道迷い。

まず読図技術でその原因の芽を摘み、更に万が一の時のためにビバークの知識と技術を身につけておきましょう。

ツエルトの設営方法も学べます。



日にち:2023年12月10日(日)

形態:日帰り

料金:5,000円

定員:4名

その他:塩尻、松本周辺への前泊推奨

【終了・ありがとうございました!】

塩尻市内の旧中山道を歩く歴史散歩。

塩尻宿をはじめとした3つの宿場跡を巡る旅。5,000年続いた平出遺跡にも立ち寄ります。

最後は蕎麦切り発祥の地「本山」で蕎麦を味わいましょう。

そこから先、贄川、奈良井と続く旧街道歩きはvol.2へと続きます。



日にち:2023年12月23日(土)

形態:日帰り

ガイド料金:3,000円

定員:4名

備考:

・塩尻、松本周辺への前泊をおすすめします

・vol.1に未参加でもご参加可能です。

【終了・ありがとうございました!】

旧中山道歩きのvol.2は木曽路へと入っていきます。

「是より南 木曽路」の碑から先には谷がより深く迫り木曽路らしい景色が展開されます。

街道沿いに現れる「贄川のトチ」もひとつの見どころ。 

情緒豊かな漆器の町「木曽平沢」を抜け、当時最も栄えた「奈良井宿」へと至る旧街道を歩きます。



日にち:2023年12月24日(日)

形態:日帰り

ガイド料金:3,000円

定員:4名

備考:

・塩尻、松本周辺への前泊をおすすめします

・vol.1,2に未参加でもご参加可能です。

【終了・ありがとうございました!】

旧中山道歩きのvol.3はいよいよ峠越え、奈良井宿から鳥居峠を越える山道に挑みます。

奈良井駅に着いたらまずはゆっくりと奈良井宿を散策。

往時の姿を残す「奈良井千軒」と称された街並みを楽しんでからいざ峠越えの道へ。

今回のゴールはお隣の薮原宿となります。

 



日にち:2023年12月28日(木)-12月29日(金)

形態:山小屋泊

料金:25,000円

定員:5名

その他:

・軽アイゼン必要

・マツウラ企画より軽アイゼンの有料レンタルあり

【終了・ありがとうございました!】

縦走とは往復や周回ではなく、山を繋げて歩く登山スタイルのこと。

一筆書きなのでたくさんの景色の変化を楽しめます。

クリスマスツリーさながらのシラビソの樹林、白一面の白駒池、北アルプスの大展望に八ヶ岳ブルー。

見どころの多い充実の雪山縦走登山です。



2024年1月

各地で本格的な降雪があり、豊富な雪を利用したスノーシューツアーなどが開催されます。

雪に包まれた静寂の上高地、湯檜曽川を遡り大迫力の一ノ倉沢、裏磐梯の五色沼やイエローフォール、氷筍の雨呼山。真っ白な雪原を縦横無尽に歩いてみましょう。軽アイゼンで歩ける北八ヶ岳の企画も多数実施されます。


日にち:2024年1月6日(土)-7日(日)

形態:山小屋泊

料金:25,000円

定員:5名

その他:

・軽アイゼン必要

・マツウラ企画より軽アイゼンの有料レンタルあり

【終了・ありがとうございました!】

縦走とは往復や周回ではなく、山を繋げて歩く登山スタイルのこと。

一筆書きなのでたくさんの景色の変化を楽しめます。

クリスマスツリーさながらのシラビソの樹林、白一面の白駒池、北アルプスの大展望に八ヶ岳ブルー。

見どころの多い充実の雪山縦走登山です。



日にち:2024年1月8日(月祝)

形態:日帰り

料金:9,000円

定員:5名

その他:

・スノーシュー必要

※詳細にレンタルについての案内あり

・松本周辺または平湯温泉や中の湯温泉への前泊推奨

【終了・ありがとうございました!】

冬に徒歩で釜トンネルを抜けて白銀の上高地を訪れます。

夏や秋とはまた違う上高地の表情と白く輝く穂高連峰の絶景を見に行きましょう。

下山後は平湯温泉に移動しのんびりと温泉で暖まってから帰宅しましょう。



日にち:④2024年1月10日(水)

形態:日帰り

料金:8,000円

定員:5名

その他:

・コンパス必要

・マツウラ企画よりコンパスの有料レンタルあり

【終了・ありがとうございました!】

机上と実地のセット講習。

午前は机上で地図の基本やコンパスの使い方を学び、午後は実際に地図を読み地形を確認しながら山を歩いてみましょう。

コンパスの使い方はこの一日で習得可能です。



日にち:2024年1月11日(木)

形態:日帰り

料金:8,000円

定員:各回4名

その他:

・コンパス必要

・マツウラ企画よりコンパスの有料レンタルあり

【終了・ありがとうございました!】

『地図の読み方~はじめの一歩~』を受講された方向けのセカンドステップです。

実際の山歩きに多い「尾根歩き」を中心に~はじめの一歩~で学んだことを活かして地形をより深く読み解きます。



日にち:2024年1月13日(土)

形態:日帰り

料金:10,000円

定員:5名

その他:

・軽アイゼン必要

・マツウラ企画より軽アイゼンの有料レンタルあり

【終了・ありがとうございました!】

大展望の守屋山で雪山デビュー。

アイゼンを装着しての歩行は様々な雪質を踏むことでだんだんと慣れてきます。

杖立峠からなだらかな雪道を進むと山頂には360度の大展望が待っています。



日にち:2024年1月14日(日)

形態:日帰り

料金:11,000円

定員:5名

その他:

・軽アイゼン必要

・マツウラ企画より軽アイゼンの有料レンタルあり

【終了・ありがとうございました!】

新穂高ロープウェイに乗って冬の北アルプスの一角に少し足を踏み入れてみましょう。

天候が良ければ、息をのむような絶景が待っています。

『はじめての雪山歩き』シリーズの次のステップに最適です。



日にち:2024年1月26日(金)-27日(土)

形態:山小屋泊

料金:25,000円

定員:5名

その他:

・軽アイゼン必要

・マツウラ企画より軽アイゼンの有料レンタルあり

【終了・ありがとうございました!】

南北に長い八ヶ岳のほぼ中央に位置する夏沢峠周辺を1泊2日でスノーハイク。

雪を纏ったシラビソの森を抜け、箕冠山を越えると冬も暖かな根石岳山荘が待っています。

登山口へのアプローチは夏沢鉱泉の送迎車で楽々です。



日にち:2024年1月28日(日)

形態:日帰り

料金:10,000円

定員:5名

その他:

・軽アイゼン必要

・マツウラ企画より軽アイゼンの有料レンタルあり

【終了・ありがとうございました!】

北信の誇る信仰の山「飯綱山」展望でスノーハイク。

アイゼンをつけて雪の豊富な信仰の登山道を登ると、山頂では信州を代表する山々の大展望が待っています。

初めての雪山登山という方も大歓迎です。アイゼンのレンタルもありますのであまり構えず気楽に参加してみて下さい。



2024年2月

厳冬期真っ只中。この時期でも気負わずに入れる山が北八ヶ岳。通年営業の山小屋を利用し冬の縦走を楽しみましょう。寒さは一級品ですが、技術的には困難ではなく雪山のステップアップに最適です。その他にも赤城山や奥多摩の山々でもアイゼンを着けての雪山登山が楽しめます。

また、高尾山や丹沢などでの技術や知識をアップするための講習会を開催します。


日にち:2024年2月3日(土)-4日(日)

形態:山小屋泊

料金:25,000円

定員:5名

その他:

・軽アイゼン必要

・マツウラ企画より軽アイゼンの有料レンタルあり

【終了・ありがとうございました!】

縦走とは往復や周回ではなく、山を繋げて歩く登山スタイルのこと。

一筆書きなのでたくさんの景色の変化を楽しめます。

クリスマスツリーさながらのシラビソの樹林、白一面の白駒池、北アルプスの大展望に八ヶ岳ブルー。

見どころの多い充実の雪山縦走登山です。



日にち:2024年2月5日(月)

形態:日帰り

料金:8,000円

定員:4名

その他:

・コンパス必要

・マツウラ企画よりコンパスの有料レンタルあり

【悪天候につき中止】

『地図の読み方~はじめの一歩~』を受講された方向けのセカンドステップです。

実際の山歩きに多い「尾根歩き」を中心に~はじめの一歩~で学んだことを活かして地形をより深く読み解きます。



日にち:2024年2月10日(土)-11日(日)

形態:テント泊

ガイド料金:28,000円

定員:3名

その他:

・テント、寝袋、マット必要

※詳細にレンタルについての案内あり

・マツウラ企画よりマツウラ企画よりテント本体の有料レンタルあり

【終了・ありがとうございました!】

冬の上高地で雪上テント泊。

夏の喧騒はどこへやら、冬は静かな上高地で雪の上にテントを張るコツや寒さ対策などを体験しながら、気温が下がる一晩をテントの中で過ごします。朝には穂高連峰の絶景や寒さが作る様々な美しい景色が待っています。



日にち:2024年2月12日(月祝)

形態:日帰り

料金:10,000円

定員:5名

その他:

・軽アイゼン必要

・マツウラ企画より軽アイゼンの有料レンタルあり

【終了・ありがとうございました!】

北信エリアの誇る信仰の山「飯綱山」で展望スノーハイク。

アイゼンをつけて雪の豊富な信仰の道を登ると、山頂では信州を代表する山々の大展望が待っています。

初めての雪山登山という方も大歓迎です。アイゼンのレンタルもありますのであまり構えず気楽に参加してみて下さい。



日にち:

①2024年2月16日(金)

②2024年2月18日(日)

形態:日帰り

ガイド料金:8,000円

定員:5名

その他:

・スノーシュー必要(現地にて有料レンタルあり)

【終了・ありがとうございました!】

湯檜曽川沿いを一ノ倉沢の絶景をめざしてスノーハイキング。

道中は大雪原に周囲の山々の威容、木々の冬芽や動物の足跡なども見ながらゆっくりと進みます。

スノーシューの取り扱いもレクチャーしますので、はじめてスノーシューを履く方も問題なくご参加可能です。



日にち:2024年2月17日(土)

形態:日帰り

ガイド料金:10,000円

定員:4名

その他:

・スノーシューorわかん必要

※詳細にレンタルについての案内あり

・ベースプレート付きコンパスの持参推奨

・マツウラ企画より装備品のレンタルなし

【終了・ありがとうございました!】

雪の豊富な雨呼山をスノーシューまたはわかんで巡ります。

豪雪地帯の里山は、たっぷりの雪に覆われトレースが全く見えないことも。

そんな時に出番になるのが地図とコンパス。

雪の中でのナビゲーションも体験しつつ、眺望の良い雨呼山の山頂や、氷筍が発達する龍棲洞を目指しましょう。



日にち:2024年2月19日(月)

形態:日帰り

ガイド料金:9,000円

定員:5名

その他:

・前橋駅付近への前泊推奨

・軽アイゼン必要

・マツウラ企画より装備品のレンタルなし

【終了・ありがとうございました!】

霧氷輝く赤城山へ。

一部急な登りもありますが丁寧に足を運べば大丈夫。様々な傾斜や雪質に少しずつ慣れていきましょう。

はじめての雪山登山でもご参加OKです。



日にち:2024年2月23日(金祝)

形態:日帰り

ガイド料金:18,000円

定員:4名

その他:

・軽アイゼンorチェーンスパイク必要

・スノーシューorわかん必要

※詳細にレンタルについての案内あり

・マツウラ企画からの装備レンタルなし

【終了・ありがとうございました!】

「ほんとの空」は安達太良山に。

展望が効けば山頂からは磐梯山に飯豊山、果ては遠く会津や上越、那須の山々などの絶景が待っています。

天候が悪ければホワイトアウト体験も…

北八ヶ岳や赤城山、奥多摩等での雪山登山経験がある方の次のステップに最適なコースです。

そのまま続けて『裏磐梯スノーシューハイク~五色沼とイエローフォール~』へのご参加も可能です。



日にち:2024年2月24日(土)-25日(日)

形態:ペンション泊

ガイド料金:30,000円

定員:5名

その他:

・スノーシュー必要(現地にて有料レンタルあり)

【終了・ありがとうございました!】

スノーシューで冬の裏磐梯を歩きましょう。

真っ白な雪原の先に、黄色に染まった滝が静かに待っていてくれます。

初日は冬も美しく、磐梯山や西吾妻山の眺めも良い五色沼を散策します。

宿泊はアットホームな宿「ペンションとも」を予定しています。

2/23(金祝)に開催の『「ほんとの空」安達太良山』から続けてのご参加も可能です。