現在 満席 につきキャンセル待ちの受付をしております。
【5月4日(木祝)-5日(金祝)/5月6日(土)-7日(日)開催】
花の島・大佐渡山脈縦走
コースの概要
花の島・佐渡。
この島の花のピークは4月末から5月、スプリングエフェメラルと呼ばれる雪解けを待っていた春の花が一斉に咲きはじめます。
初日は日本一の群落とも言われるシラネアオイをはじめ、多彩な花が咲き誇るアオネバ渓谷をゆっくり登り、ドンデン高原ロッジで一泊。
翌日はドンデン高原ロッジから、こちらも次々と様々な花が現れる縦走路、大佐渡山脈を縦走します。
佐渡ヶ島の最高峰・金北山にも登頂します。
たくさんの花を見ることとしっかりと歩く充実感、その両方を満たす1泊2日のコースです。
日にち
①2023年5月4日(木祝)-5(金祝)【満員御礼!】
②2023年5月6日(土)-7(日)【満員御礼!】
山行形態
山小屋泊 縦走 1泊2日
ガイド料金
30,000円(税込み)
※料金に関しては必ず こちら をご確認下さい。
定員
各回5名
集合
両津港ターミナル バス乗り場 12:00
解散
両津港ターミナル 17:10頃
※お時間は進行状況によって前後する可能性があります。
参加条件
・6時間ほど歩く登山の経験があること
・山小屋泊の経験は問いません。
・以下に記載する「持ち物」を揃えられること
お申込み締め切り
5月1日(月)18:00
持ち物
以下の装備表をご確認下さい。
スケジュール
一日目
両津港 = ドンデンライナー = アオネバ登山口
アオネバ登山口…落合…ユブ…アオネバ十字路…ドンデン池…尻立山…ドンデン高原ロッジ(泊)
行動時間 約4時間
二日目
ドンデン高原ロッジ…アオネバ十字路…マトネ……真砂の峰…天狗の休場…金北山…白雲台
行動時間 約7時間30分
白雲台 = 金北山ライナー = 両津港
お知らせ
・登山届けの提出、ドンデン高原ロッジの予約と花鑑賞ライナー(ドンデンライナーと金北山ライナー)の予約はガイドが行います。
・佐渡ヶ島の両津港までの交通機関(フェリーも含む)のご予約は各自で行って下さい。復路の両津港→新潟港(当日お帰りになる方はジェットフォイル)も各自でのご予約となります。
・参加に際して不安な点や不明な点などはお問合せフォームからご質問お願いします。
・開催当日に歩行が困難な悪天候が予想される場合は、前日の17時頃を目処に最終判断をし中止のお知らせをさせていただきます。
その場合キャンセル料は発生致しません。
参考移動経路
下記の経路はあくまでも参考です。必ず各々の居住地やご都合に合わせた最新の情報をご自身でお調べ下さい。
【往路】
・東京6:08 = JR新幹線とき301号 = 8:10新潟
・新潟駅前8:25 = 新潟交通バス・新潟港-新潟線・佐渡汽船前行 = 8:40佐渡汽船前
・新潟港9:25 = 佐渡汽船カーフェリー = 11:55両津港
または
・新潟港9:40 = 佐渡汽船ジェットフォイル = 10:47両津港
【復路】
・両津港17:55 = 佐渡汽船ジェットフォイル = 19:02新潟港
・佐渡汽船前19:12 = 新潟交通バス・新潟港-新潟線・佐渡汽船前行 = 19:24新潟駅前
・新潟19:42 = JR新幹線とき346号 = 21:52東京
マツウラ企画
〒399-0744
長野県塩尻市大門1058-14-509
tel : 090-8465-9289
mail : mt.shin78@gmail.com
web : www.matsuurakikaku.net