【10月24日(火)開催】

塩尻の旧中山道を歩く vol.3

「塩尻峠越え」


塩尻の旧中山道歩きvol.3は「塩尻峠越え」。

 

vol.1同様に塩尻宿を出発し、今回は江戸方面へ歩き出します。

旧宿場街を抜けると塩尻峠に向けてだんだんと標高が高まってきます、それと同時に眺望が開けてきて、眼下にはぶどう畑が広がり、遠くに穂高岳をはじめとした北アルプスの景色が聳えます。

 

徐々に文明の気配が薄まる峠道を進むと江戸より五十七里の東山一里塚、更に登ると茶屋本陣があり、いよいい塩尻峠に到着です。

峠にある展望台からは諏訪湖や富士山の眺望。

天候が許せば槍ヶ岳が見えることも。

 

峠を後にして、諏訪の街へ下ります。

江戸より五十六里の東堀一里塚跡を過ぎ、もうひと歩きとでいよいよ下諏訪の街へ。

 

今回の街道歩きは諏訪大社下社秋宮を詣でて終了となります。 

 

※vol.1や2にご参加いただかなくてもvol.3にご参加可能です。

日にち

2023年10月24日(火)

山行形態

日帰り

ガイド料金

3,000円(税込み)

※料金に関しては必ず こちら をご確認下さい。

定員

4名

集合

JR中央本線 塩尻駅改札 9:30

解散

JR中央本線 下諏訪駅 15:30頃

※進行具合によって前後する場合があります

参加条件

・休憩しながら5時間程度のウォーキングが可能であること

お申込み締め切り

10月23日(月)18:00

持ち物

・歩きやすい服装と靴

・雨具(傘やレインウェア)

・昼食

・行動中の飲み物

・現金

※持ち物に関するご相談はお気軽に お問い合わせフォーム からご連絡下さい。

スケジュール(行動時間には休憩時間も含む)

塩尻駅=タクシー=塩尻宿

 

塩尻宿…永福寺…サンサンワイナリー…塩尻峠…今井御小休所…下諏訪宿…下諏訪駅

行動時間 約5時間

お知らせ

・昼食は予めご用意しご持参下さい。

・集合後に「AI活用型オンデマンドバスのるーと塩尻」で塩尻宿へ向かいます、参加費とは別に乗車料200円がかかります。

・参加に際して不安な点や不明な点などは お問合せフォーム からご質問お願いします。

・開催当日に開催が困難な悪天候が予想される場合は、前日の17時頃を目処に最終判断をし中止のお知らせをさせていただきます。

その場合キャンセル料は発生致しません。


参考移動経路

下記の経路はあくまでも参考です。必ず各々の居住地やご都合に合わせた最新の情報をご自身でお調べ下さい。

【往路】

新宿7:00 = JR特急あずさ1号 = 9:28塩尻

【復路】

下諏訪16:10 = JR特急あずさ44号 = 18:45新宿